こんにちは、chiyoです。
皮膚筋炎を患うまでは、ほとんど病気をしたことのなかった私。
薬や、もちろんその副作用にも全く縁がなかったのが、皮膚筋炎の治療でステロイドをにのむようになり、5年くらい前から頭皮に湿疹が出来るようになってしまいました。
それも、全体というより、後頭部の直径2センチくらいのところが特に痒い。
それまでフケで悩んだことなど人生で一度もなかったのですが、頭が痒くて掻いちゃうと、肩に細かいフケちゃんこんにちは!ひょえ〜
その後、国内・海外の色々なシャンプーを試して、いつものiHerbでやっとすごくいいコンディショナー入りシャンプーを発見!でも、リピート購入した時には成分が変えられていて…(涙)
またシャンプージプシーになった私ですが、今ではまた別のお気に入りのシャンプーを使用中。今日はそちらのシャンプーと、これまで使ってきた歴代iHerbシャンプー達を紹介したいと思います。
頭皮の乾燥に悩んでいる方は参考にしてみて下さい!
愛用中のシャンプー

現在私が使用しているシャンプーがこちらの Artnaturals の Scalp 18 Shampoo, Coal Tar Formula。アロエ、ティーツリーオイル、ボラージオイル配合で、保湿しながら頭皮のバランスを保ちます。パラベンフリー、フタル酸フリー、シリコンフリー、NO動物実験、ヴィーガンOKなど配慮されていて好印象なブランド。匂いはなんというか…よくわからないけどちょっとアスファルトっぽいような?不思議な匂い。でも洗い流せば残らないので、匂いに敏感な私でも気にならないレベル。
ボトルが結構大きいので長く使えます。一本使い切って気に入ったので現在二本目使用中。
肝心の乾燥スポットは、完治はしていないものの落ち着いてはいるかんじです。
残念ながらこの Scalp 18 Shampoo と同シリーズのコンディショナーは無いみたいですが、Artnaturals は色々なラインのシャンプーとコンディショナーがあるので、今度乾燥に良さそうな保湿系のものを試してみようか検討中。
愛用中のコンディショナー

上記の Scalp 18 Shampoo と一緒に使っているのがこちらの Derma E の Scalp Relief Conditioner。サリチル酸が頭皮のピーリングを助け、ティーツリーオイルが頭皮の炎症をやわらげ、メントールでさっぱりとした使い心地。独自のPsorzema(プソルゼマ)ハーブブレンド(ニーム、ゴボウ、ベアベリー)とビタミンA、Eが頭皮と髪にうるおいを。100%ビーガン材料使用、遺伝子組み換え成分不使用、クルエルティ(動物実験)フリー、エコエシカル(環境への配慮)。
こちらは頭皮が乾燥しないレベルにすっきりして気持ちいいのでお気に入りです。乾いた後の髪もサラサラ。現在5本目使用中!
今まで試したiHerbのシャンプー
Jason Natural の Dandruff Relief Treatment コンディショナー入りシャンプー

このシャンプーは今まで使ったもので一番頭皮に効果がありました!!
これを使うまで2年くらい悩んでいた頭皮の乾燥と痒みが、2ヶ月もしない間に完治してかなり感激でした!でも、リピート購入した時にはなんと成分が変えられていて全く別の商品になっていました…超残念。(画像は購入時のものですが、現在はパッケージも変わっています。)
Jason Natural は、アメリカでは昔からある自然派ブランドとして結構知られています。私も以前からこちらの歯磨き粉やダーリン用のヘアジェルもずっと愛用しているので、個人的にも信用しているブランドです。
変更前のコンディショナー入りシャンプーは、よく泡立つし、髪を乾かした後も頭皮が乾燥した感じは全くなく、痒みもゼロ。でもちゃんとすっきり洗えてるかんじはしました。洗い流した後はちょっと石鹸シャンプーを使ったようなキュッてきしむ感じが若干ありましたが、乾かした後は全く気にならず、髪もサラサラになりました。
同じシリーズでシャンプーだけの商品もあります。シャンプーの方はレビューがダントツに良いのですが、硫黄っぽい匂いが結構強いとのこと…。実はコンディショナー入りの方の成分が変わってしまった後で、シャンプーのみの方も試しましたが、特に印象ありませんでした…!正直言って、全然覚えていません!(汗)なので、乾燥には特に効果なかったのかな…?すみません(汗)
やっぱり最初に購入したものがすごく良かったので、いつかもとのフォーミュラに戻してくれないかな〜?と思っています。気長に待ってみるかな…
Home Health の Psoriasis, Medicated Scalp and Body Wash

Jason Natural を使う前に試したのがこちら。洗ってドライヤーをかけた後は髪の毛がしっとりして良かったのですが、頭皮が改善するかんじは特になかったのでビミョー。ちなみに、靴磨きのような不思議な匂いで(乾燥後は全く気になりません)、たくさん水を使わないと泡立ちにくい独特な使用感の商品でした。
Avalon Organics の Scalp Normalizing Shampoo, Tea Tree Mint Therapy

最初に試したのがこちらのティーツリーミントセラピーシャンプー。購入時はレビューの数が1300以上だったのが今はなんと3600以上で、⭐も4つ。すっきりした香りは好みでしたが、残念ながら私には保湿性が足りませんでした。乾燥とか気にならない人なら夏に使ってスッキリできそうなかんじです。
まとめ
こうやって並べてみると、結構な数のシャンプーですね…自分でもびっくりです。一度は完治したと思っていた頭皮の乾燥が結局戻ってきちゃって残念ではありますが、新しい薬をのまないでもヘアケアを変えるだけで症状が落ち着いてよかったです。それも安心して使えるもので。iHerb やっぱりサイコー!
iHerb(アイハーブ)はアメリカからナチュラル系のこだわり商品を個人輸入出来るサイトです。日本語で購入する事も可能ですし、オーガニックやグルテンフリーなどのこだわり商品をすごく安く販売しています。無料で会員登録でき、日本までの配送はヤマトや佐川急便を選べますし、配達も早いし送料も安いです。私はiHerbで買い物をするようになってもう10年以上経ちますが、今まで荷物が届かなかったなどのトラブルは全くありません。
私のカスタム紹介コード HIM922 を入力すると5%割引(iHerb ブランドの製品は 10%の還元!)を受けられますので、ご興味がありましたら是非 iHerb お試しください!
私が現在愛用中のシャンプー、Artnaturals の Scalp 18 Shampoo, Coal Tar Formula、iHerbの購入先はこちらです。
同じような頭皮の乾燥などの悩みのある方も、是非自分に合った商品を根気よく探してみてください。きっと見つかりますよ!
コメント
[…] […]