こんにちは、chiyoです!
我が家の1歳児は超食いしん坊で色々よく食べます。毎日おやつの時間は超ルンルン!
出来るだけオーガニックの食べ物をあげたいけど、出来るだけお金はかけたくない!(笑)
と良いとこ取りの私が愛用しているのがiHerb(アイハーブ)です。
今日は我が家でいつもあげているiHerbのおすすめヘルシーお菓子を紹介したいと思います!
iHerbで買うのが一番安いですが、ほとんどのものが国内でも購入可能のようなのでそちらのリンクも貼っておきますね。
1. オーガニック ヨーギス フリーズドライヨーグルト&フルーツスナック(Happy Family Organics)
うちのベビーの大大大好物です!
「今日の分おしまい」と言うとほぼ確実に泣くので覚悟してあげないと(苦笑)
自然な味と甘味で、ちょっとラムネのような不思議な口溶け感。大人が食べても美味しい!
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- ゼラチン、合成香料不使用
- 遺伝子組み換え成分無し
- ハイハイ期から
- チャック付きの袋で便利
- 味:ミックスベリー、ストロベリー、バナナマンゴー
- iHerb: ¥431(2021年4月7日現在)
2. ちっちゃなフルーツスナックス(Plum Organics)
こちらも同じく大好きです!
素材のフルーツの味そのままで、とっても美味しい。
グミっぽいのを想像していたけど、見た目は色が濃くてペチャンコで正直あまり美味しそうじゃない(笑)
でもグミみたいに甘過ぎなくてすごく美味しい!練ったものを潰して乾燥させたかんじ。
- USDA認定オーガニック
- 遺伝子組換え食品、人工香料、防腐剤不使用
- 高果糖コーンシロップ不使用
- 1箱に5袋入り(各10g)
- 一人歩きできる頃から
- 味:ベリー、ピーチ
- iHerb: ¥375(2021年4月7日現在)
3. パフシリアルスナック(Gerber)
シリアルみたいなぷっくりした小さい星形のお菓子。
オーガニックではないけど天然素材で安心してあげられます。(オーガニックバージョンもあります!)
それにすっごくいい匂いがして食欲をそそります!(特にピーチ!)ほんのり甘くて美味しいです。
ボトル一本でも結構もつからコスパもいい!
- 5種類の必須ビタミンとミネラル入り
- 合成香料、人工甘味料、遺伝子組み換え原料不使用
- ハイハイ期(生後8ヶ月頃)から
- 味:ストロベリーアップル、スイートポテト、バニラなど
- iHerb: ¥330(2021年4月7日現在)
オーガニック版もあるけどいつも売り切れでまだ試せていません…!
4. スーパーフードパフ オーガニック穀物スナック(Happy Family Organics)
上記のGerberと同じくシリアルのようなお菓子です。
こちらはオーガニックの野菜とフルーツのミックスで、甘くないのであげやすい。
こちらも長く持つのでコスパいいです。我が家ではいつも常備しています!
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- グルテンフリー
- 非遺伝子組み換え原料使用
- コリン25mgで脳と目の健康をサポート
- ハイハイ期から
- 味:ストロベリー&ビーツ、アップル&ブロッコリー、スイートポテト&キャロットなど
- iHerb: ¥379(2021年4月7日現在)
5. オーガニック アップルソース マッシュアップ(Plum Organics)
オーガニックのアップルソースとフルーツの嬉しいピューレ!
ヨーグルトに混ぜてもいいし、もちろんそのままあげてもOK。
相当美味しいのか、かなりマジになって吸います(笑)
単品で色々な味がありますが、こちらはパウチは小さいめだけど4個セットで少し割安なので買ってます。
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- Non GMO Project(非遺伝子組み換えプロジェクト)認定
- 砂糖不使用
- 1箱に4パウチ入り(各90g)
- 味:ベリー、ストロベリーバナナなど
- iHerb: ¥572(2021年4月7日現在)
6. ハッピーキッズ オーガニックベビーフード ピューレ(Happy Family Organics)
こちらもオーガニックのフルーツ&野菜ミックスピューレ!
Happy Family Organicsブランドのお菓子はフルーツだけじゃなくて野菜も入っているのが嬉しい。
種類がすごく豊富で大好きです。単品の大きめのパウチは40種類くらいの味があります。
こちらの小さめ4個パックも今後もっと種類増やして欲しいな〜。
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- Non GMO Project(非遺伝子組み換えプロジェクト)認定
- 砂糖不使用
- 1箱に4パウチ入り(各90g)
- 味:アップル、ケール&マンゴー・アップル、ケール&ブルーベリーなど
- iHerb: ¥504(2021年4月7日現在)
小さいパウチではありませんが同ブランドの数種類のフレーバーは国内でも購入可能です。
7. ベビービオ オーガニック ベビースムージー アップル・ストロベリー・バニラ
こちらはiHerbじゃないし個人的には試した事が無いのですが、すごく気になってる商品!
2023年現在、円安でiHerbから輸入するのも少しハードルが上がってしまいましたが、これならまだ購入しやすいかも?!
- フランスで最初にオーガニックベビーミルクを開発したブランド
- 有機JAS認証品
- 生後6カ月頃から食べられる乳児用規格適用食品
- 砂糖などの甘味料や添加物不使用
↓まとめて購入する前に色んなフレーバーを試すのに便利なアソートもある♡
まとめ
日本でも最近オーガニックの食材が結構増えてきましたが、ベビー用のお菓子とかはまだまだ種類が少ないですよね。
「小さいうちは特に食べるものに気を付けてあげたいけど、お金は出来るだけかけたくない」というハードルの高い私(苦笑)にとってiHerbは超助かります!
iHerbはアメリカからナチュラル系のこだわり商品を個人輸入出来るサイトです。日本語で購入する事も可能ですし、オーガニックやグルテンフリーなどのこだわり商品をすごく安く販売しています。無料で会員登録でき、日本までの配送はヤマトや佐川急便を選べますし、配達も早いし送料も安いです。私はiHerbで買い物をするようになってもう10年以上経ちますが、今まで荷物が届かなかったなどのトラブルは全くありません。
やっぱり普段使うものは、出来るだけ体に害の無い、信頼できるものがいいですよね。
オーガニックなどのヘルシーおやつがお手頃価格で買えるし、種類も豊富だし、よかったら今度是非試してみてください。
「iHerbで買うのはちょっと抵抗あるなぁ…」という方は、楽天roomで楽天で購入可能な商品をアップしているのでよかったら見に来てください!
明日も育児頑張りましょう〜!
コメント
[…] […]