heath & beauty 健康&美容 iHerb歴11年!リピートしてきたおすすめ商品トップ10 こんにちは、chiyoです。 私はiHerb(アイハーブ)で買い物をし始めてもう10年以上になる、結構ヘビーなiHerbユーザーです(笑)大体月1回のペースで、サプリやヘルスケア商品、ベビー用のライスシリアルなど色々と買っています。... 2021.02.23 heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブ
dermatomyositis 皮膚筋炎 頭皮の乾燥に効果あり!iHerbのおすすめシャンプーとコンディショナー こんにちは、chiyoです。 皮膚筋炎を患うまでは、ほとんど病気をしたことのなかった私。 薬や、もちろんその副作用にも全く縁がなかったのが、皮膚筋炎の治療でステロイドをにのむようになり、5年くらい前から頭皮に湿疹が出来るように... 2017.03.19 2021.02.05 dermatomyositis 皮膚筋炎heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブ
heath & beauty 健康&美容 使って良かった!おすすめの妊娠線ケアローションとオイル こんにちは、一歳児の育児に奮闘中のchiyoです。 今日は、妊娠中と産後に使ってとてもよかった妊娠線クリームとオイルを紹介したいと思います。 実は私、妊娠する前から妊娠線がありました…!というか、日本では『妊娠線』と呼ばれてい... 2021.01.27 heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブparenting 出産&育児
food 食事 超便利!野菜をフレッシュに保つ魔法の袋と使い方 Good morning! 最近朝からお天気で上機嫌の髙島です。春ってハッピーで本当に大好き! 私の朝は、野菜や果物を使ったグリーンジュース・スムージーで始まります。今朝もココアパウダーを入れたチョコレート味の美味しいス... 2018.04.09 food 食事iHerb アイハーブinfo 知識
dermatomyositis 皮膚筋炎 間質性肺炎の咳・痰にすごく効いた!ヒマラヤンソルト エア インヘーラー 間質性肺炎は、皮膚筋炎に合併しやすい代表的な症状のひとつです。 私自身も皮膚筋炎の関節痛や肌荒れの症状以外にも、深呼吸がしにくくなったのは間質性肺炎が原因だったと診断された時に知りました。 肺は「肺胞」と呼ばれる、とても... 2017.04.27 2018.03.26 dermatomyositis 皮膚筋炎heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブ
dermatomyositis 皮膚筋炎 携帯用 ソルト エア インヘーラー GET! 最近の私のブームは岩塩です。 春先に使い始めたヒマラヤンソルトエアインヘーラーや、週末にダーリンと行っている岩盤浴の岩塩ルーム、あとヒマラヤンソルトランプも毎晩使って癒されています。 ヒマラヤンソルトエアインヘーラーはこ... 2017.07.18 2018.03.26 dermatomyositis 皮膚筋炎heath & beauty 健康&美容
dermatomyositis 皮膚筋炎 日本にも送ってくれます!携帯用ソルトインヘーラー 数ヶ月前からソルトインヘーラーを愛用している髙島です。 ソルトインヘーラーとは、岩塩の吸入器です。 岩塩は昔から体に良いとされて、ヨーロッパなどでは salt cave(=ソルトケーブ、岩塩洞窟)でリラックスすることで体調改善す... 2017.08.15 2018.03.26 dermatomyositis 皮膚筋炎heath & beauty 健康&美容
heath & beauty 健康&美容 iHerbでオーガニックグッズを安くゲット! オーガニックの商品に関心をもっている、もしくは日頃から使っている方は 皆さん賛成されると思いますが、オーガニックは結構値段が高いです! 最近はちょっとおしゃれなスーパーやネットストアでも色々なオーガニック製品があって助かりますが、オ... 2016.11.22 2018.03.26 heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブ
heath & beauty 健康&美容 安心・安全!自家製シュシュっと消臭スプレー 身体の健康を目指すにおいて、食生活の改善は不可欠です。 でも、食べ物以外のところにも少しだけ気を配ることで、 もっと安心・安全に生活出来ます。 そのために私は普段使う石鹸や洗剤、ローションやメイクなども出来るだけシンプルで、素材に... 2017.03.10 2018.03.26 heath & beauty 健康&美容
dogs 犬との生活 ココナッツオイルの意外な使い方3つ 皆さんこんにちは。 最近、スーパーなんかに行くと結構どこでもココナッツオイルを見かけますよね。 以前こちらの記事でも書いたのですが、私は日本で主流のバージンココナッツオイルではなくて、ココナッツの香りがしない、Expel... 2017.06.09 2018.03.26 dogs 犬との生活heath & beauty 健康&美容iHerb アイハーブ